トップページ
フロアコーティングについて
フロアコーティング
エスガラスコート
スーパーシリコンコート
エスコートUV
ハウスコーティング
水まわりコーティング
防カビコーティング
エアークリーンコーティング
クロスコーティング
白木コーティング
玄関タイルコーティング
価格表一覧
施工実績
お客様の声
コラム
よくあるご質問
会社案内
お見積り
お客様アンケート
サイトマップ
特定商取引法
個人情報保護方針
0120-212-868
平日受付時間:10時〜17時まで
お問い合わせ・お見積り
LINE相談
水まわりコーティング
福岡のフロアコーティング専門店
よくあるご質問
会社案内
九州のフロアコーティング専門店
0120-212-868
受付時間 9:00〜18:00
LINE相談
無料お見積り
ホーム
フロアコーティングについて
価格一覧
フロアコーティング
エスガラスコート
スーパーシリコンコート
エスコートUV
ハウスコーティング
水まわりコーティング
防カビコーティング
エアークリーンコーティング
クロスコーティング
白木コーティング
玄関タイルコーティング
施工実績
お客様の声
HOME
>
ハウスコーティング
>
水まわりコーティング
汚れがつきにくく、メンテナンスの負担も軽減できる
水まわりコーティング
ABOUT
About
水まわりコーティングとは?
毎日頻繁に使う水まわりはいつも綺麗に使いたい場所だけにお手入れが大変です。
水まわりの汚れは素材の表面に見えない凹凸があり、その凹凸に汚れが付着し、染み込むとなかなか落ちない頑固な汚れになり蓄積していきます。
当社の水まわりコーティングは超微粒子フッ素グラス樹脂をコーティングする事で凹凸の中に浸透、定着するため汚れがつきにくく落としやすい状態を作り普段のお掃除を軽減してくれます。
また他社の水まわりコーティングは素材に影響を与えたり有害性の高いものがありますが、エスコートの水まわりコーティングは、「シックハウス症候群」の原因となる「ホルムアルデヒド」等の化学物質は一切使用しておらず、アレルギー体質の方にも安心してご利用頂けます。
FEATURE
Feature
水まわりコーティングの特徴
汚れがつきにくく、汚れが付着しても簡単に取り除きます。
コンロまわりや換気扇の油汚れも手軽に落とせ、メンテナンスの負担も軽減できます。
安全性が第三者検査機関によって証明されているので、安心してご利用できます。
PLACE
Place
水まわりコーティングの施工場所
浴室
天井
壁面
浴槽表面
排水溝
照明表面
シャワーヘット/ホース
タオル掛け等金属部分
蛇口(水洗金具等)
出入り扉(内側枠部分)
洗面所&脱衣所
蛇口(水洗金具等)
洗面ボール
収納扉表面
照明表面
天板(陶器/人造大理石等)
洗濯機置き場
キッチン
蛇口(水洗金具等)
シンク内部
収納扉表面
レンジフード外側/内側
パネル(壁面)
ガスレンジ
天板(人造大理石等)
トイレ
水槽タンク表面
便器蓋 裏/表
便座カバー 裏/表
便器外側/内側
タオル掛け等金属部分
トイレットペーパーホルダー
収納扉表面
STRUCTURE
Structure
水まわりコーティングの仕組み
超微粒高分子フッ素樹脂が、材料の0.2 ミクロン(0.002 ミリ)のあいだまで侵入し、汚れの充満をガード。
手ごわい水あかなどの汚れも落としやすくなります。
HOW TO CARE
How to care
水まわりコーティング施工後の
お手入れ方法
研磨剤入り洗剤(クレンザーなど)・硬い物(金ダワシ・スチールウールなど)での手入れは控え、やわらかい布などを使用し汚れを拭き取ってください。
いつものお掃除は、中性洗剤を10倍くらいに薄めたもので拭き取ってください。
さらに、浴室や洗面台のケースは、ご使用になられた後に水分をすっきりと拭き掃除をしていただくと、フッ素コーティングの効き目が長持ちします。
Contact
お問い合わせ
0120-212-868
平日受付時間:10時〜17時まで
お問い合わせ・お見積り
LINE相談
Instagram